子どもが3日で変わるカードで、楽しくコミュニケーション! その子の特性に合わせた子育て法がわかります。
この講座は「(一社)カラータイプ協会(同)エデュセンス」
つい、感情のままにしかってしまったことありませんか?
「怒る」と「叱る」は違います!
「怒る」は、自身の感情を抑えられず表に出すこと。
「叱る」は、子どものことを思い良い方法を教示すること。
ほめるもしかるも、目的は同じなのです。
こどもをほめると自己肯定感がアップし、叱っても自己肯定感は低くなりません。
そこで上手にしかって上手にほめる為に、ママとお子さんの個性や性格のタイプを知りましょう。
カラータイプメソッドの子ども向けに開発された「forKIDSカード」が手元にあるだけで、お子さんの基本気質がわかります。
forKIDSカードは、ママとお子さんの個性や性格のタイプを決めつけるものではなく、コミュニケーションツールとして楽しんでいただけます。
この講座はzoomでお繋ぎします。(パソコン、アイパット、スマホから参加可能)
3分で分かるZoom参加方法の動画をプレゼントしております。
Zoomの接続による開始時間の遅れが発生した場合は、終了時間が遅くなりますので、初めて参加される方は15分前からご準備ください。
また、お時間に余裕を持ってご参加ください。
受講料:90分5,500円(受講料、教材費込み)
用意いただくもの:教材、筆記用具
※事前に教材(カラータイプカードforKIDS/ワークシート)を送付しますので、お申込時に発送先住所を入力くださいませ。
教材発注の関係でお申し込みは4日前までとします。
原 美保子
- カラーコンサルタント虹輝心 代表
- 港区生涯学習講座提供事業「まなび屋」講師
- 埼玉県県民活動総合センター市民講師
- TCカラー・マスタートレーナー 他
カラーをスピリチュアルなものとして扱うのではなく、色彩光学と色彩心理をベースに、科学的に理論的に心を色で映し出し、自身が最も輝く色を外面に反映させ、人生を輝かせるコンサルティングを行っています。延べ1,000人以上の講座やセミナー受講者実績があります。
- 子育てに悩んでいる方
- こどもの個性を伸ばしたい方
- モチベーションの上げ方を知りたい方
- こどもの気持ちを知りたい方
- 自考力、想像力、表現力を育てたい方
- 以下の「開催日程・お申込みはこちら」よりお申込み手続きをお願いします。
- お申し込み後に決済方法をお送りいたしますので、手続きをお願いします。
※お申し込み時に「カード決済」でお支払いできます。銀行振込を希望される場合は「現地決済」を選択ください(振込手数料はご負担ください) - お支払い確認後、開催3日前にオンライン接続用のURLをお送りします。
- 受講時間5分前を目安にオンラインにて接続をお願いします。
※お申し込み後のキャンセルについて、使用する教材を発送後は100%がキャンセル料として発生します。教材発送前の受講料をお支払い後のキャンセルについては、受講日振替もしくはご返金処理を致します。ご返金時は振込手数料を差し引きますので、ご了承くださいませ。