赤ちゃんと心通わす幸せの排泄コミュニケーション(おむつなし育児)
赤ちゃんの「眠たい」「お腹空いた」という欲求に応えているように「気持ちいい排泄がしたい」という欲求にも目を向けてみませんか?
なるべく気持ちよく過ごさせてあげたい。スムーズにおむつを外してあげたい。そんなお子さんへの想いがあれば、いつでも始められます。赤ちゃんをよく見ていると「なんだかおしっこしそうだな~」って、ピンとくる♩
嘘みたいだけど本当のはなし。大人の手を借りて、大人と同じようにおむつの外で排泄する。赤ちゃんにとって、気持良く健康的で自然な排泄で育つと赤ちゃんの心身の発達と共に、自然におむつが外れます。排泄のお手伝いをすることで、赤ちゃんの気持ちに寄り添える。幸せの排泄コミュニケーション、始めてみませんか?
《内容》
0歳からの自然なおむつ外しとは
トイレトレーニングとの違い
おむつなし育児のメリット
子どもの排泄トラブル
おむつに頼り過ぎない排泄ケアとは
など
受講料:60分1,000円
用意いただくもの:
筆記用具
稲田 直美(いなだ なおみ)
- Happyサロン Olu’olu(オルオル)代表
- 助産師
- おむつなし育児アドバイザー
3児の母。3児で排泄コミュニケーション(おむつなし育児)実践中♩
- 排泄コミュニケーション(おむつなし育児)について知りたい方
- 布おむつやおむつなし育児を始めてみたいけれど不安がある方
- 気になってはいるけれど何をどうすればいいのかわからない方
- 兄弟のトイレトレーニングで苦労された方
- おむつかぶれや便秘に悩んでいるいる方
- 赤ちゃんと自然なコミュニケーションを取りたい方
- 育児をもっと楽しく、自信を持って子育てしたい方
- おむつのごみが気になる方
- 以下の「開催日程・お申込みはこちら」よりお申込み手続きをお願いします。
- お申し込み後に決済方法をお送りいたしますので、手続きをお願いします。
※お申し込み時に「カード決済」でお支払いできます。銀行振込を希望される場合は「現地決済」を選択ください(振込手数料はご負担ください) - お支払い確認後、開催3日前にオンライン接続用のURLをお送りします。
- 受講時間5分前を目安にオンラインにて接続をお願いします。
※お申し込み後のキャンセルについて、開催1~2日前はキャンセル料50%、当日100%がキャンセル料として発生します。受講料をお支払い後のキャンセルについては、受講日振替もしくはご返金処理を致します。ご返金時は振込手数料を差し引きますので、ご了承くださいませ。